Brilliant Life

働く女性が気になるあれやこれを送るブログ

選んだ老人ホームは大丈夫?!転落死相次いだ?どう選ぶの?

f:id:apprecilove7:20150906145136j:plain

 

 

昨今、高齢化社会と言われ続けていますが、なかなか老人ホームに入居できない事が

多くなってきました。理由としてはたくさんありますが、まず国が在宅介護を推奨した

という事が多く、介護度4.5以上の重度の方の入居を優先にしていることや、在宅

での介護を今後主要にしていくという方針を打ち出している事が大きな要因でもありま

すね。これ本当にできるんでしょうか?と著者は本当に疑問に思っていますが・・。

そんな中老人ホーム Sアミーユ川崎幸町で相次いで転落死が続いたようです。一体何が

原因なのか?

運よく老人ホームに入居されている方は、その老人ホームは大丈夫なのか?再度確認

してほしいですね。

 

 

 

転落死が続いた川崎市の老人ホームとは?

 

衝撃的な事実が発覚した川崎市の老人ホームですが、これ実は去年の話だったんですね。まずこの事件の報道が遅くなっている理由もなぜ?と思ってしますのですが。

転落事故が起きた時間はいづれも1時~4時30分の間らしく、今は退職していないら

しいですが、この3件の事件が起きた時には、20代の同じ職員が働いていたそうです

ね。遺書はなかったとの事なので、自殺ではないと警察はふんでいるようですが。

 

川崎市幸区の老人ホームで昨年11~12月、入所者の男女3人が相次いでベランダから転落して死亡していたことが施設などの関係者への取材でわかった。施設から事故として報告を受けた川崎市は、原因の究明と、職員の教育など再発防止を求める指導をした。神奈川県警は、経緯に不審な点がないか慎重に調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000004-asahi-soci

  

  f:id:apprecilove7:20150906145134j:plain

 

このベランダの手すりから転落という事ですが、3名の入居者は80代と90代らしく

手すりの高さは120cmだったらしいですね。

では120cmってどのくらい?って思うとおもうのですが、とても分かりやすい

高さ120cmについて書いていらっしゃる人がいました。

 

駅のホームの高さ

プロレスのリングのトップロープの高さ。

http://siboono.web.fc2.com/igainatakasa.htm 

 

らしいです。まぁホームの高さであれば乗り越えるのはちょっと難しいかな?なんて思ってしましますよね。

でもなぜ今回3人も相次いで乗り越えてしまったのか?警察も調査をしているようです

ね。この3名の中には認知症の方もいらっしゃったそうです。

著者も介護士として長年経験していたのですが、老人ホームでは【拘束】と呼ばれるも

のは一切禁止されています。窓の鍵や戸締りなどは拘束に入らないと思いますが、普通

の窓の鍵というのは、一般的な人であればだれでも開けられる。そのため2重ロックな

どをする場合もあるのですが・・・。ここも人権問題では難しい範囲であるという事が

あるんですよね。なぜなら開けられないようにしているのは、拘束にはいるのでは?と

いう事なんです。難しいですね~

 

9月8日追記

新たな事実が発覚していますね

3名がなくなった日の夜勤者がいずれも同じ人という事で少し不可解ですよね。また2

人目が亡くなられた時は、ベランダにパイプいすが置いていたそうです。この施設はベ

ランダには物を置かないという決まりがあったそうですが、なぜそのパイプいすがあっ

たのか?という所も疑問です。

しかもその職員は、入居者の財布を盗んだとして懲戒免職で退職されているそうです

が、記者にインタビューを受けていましたが・・・。果たしてなぜインタビューを受けたのか?退職理由も明らかにされているのに不利になるのでは?と思ったんですけど

ね。いずれにしても昨年の事件がなぜ今?というのが冒頭でも言ったように不思議で

す。また、この施設は別の事でも入居者の方が亡くなっていたらしいです。入浴中の事

故なのか救急搬送されたそうですが、亡くなられたようですね。

 

あなたのおじいちゃん・おばあちゃんの老人ホームは大丈夫?!

 

f:id:apprecilove7:20150906145135j:plain

 

著者の年齢であると、祖父や祖母が老人ホームに入居するという事が多いと思うのです

が、幸い著者の祖母はまだ入居していません。というかできません・・・。

その理由は介護認定で介護度が低いからですね・・・でも認知症は日に日にひどくなっ

てきているので、家族のものは大変なんですよね・・・

 

それはそうと、もし老人ホームに入居されているご家族を持たれているかたは今の老人

ホームは本当に大丈夫なの?かよく見てくださいね。

一般的には、入居するという事が難しいから、入居できているだけでありがたいと思わ

なければと思っている方も多いと思いますが、

 

・施設の内装・設備

・衛生面

・食事

・施設内のニオイ

・スタッフの質

・外出の頻度

・自由度

 

などなどまだ見る項目はたくさんありますが、まず自分の身内を入居させるのには

大事なところだと思いますのできちんと見て頂きたいですね。

そして、疑問がある事はスタッフにきちんと伝えてください。その時にきちんとした

対応ができる所であればまだ安心できます。

ただ、ご家族にも知っていただきたいのは、本当に人で不足であるという事。人手不足

を理由にできませんでした。という事は理由になりませんが、色々な改善や工夫をして

老人ホームも対策を考えているので、無茶苦茶ではない場合は理解をしていただければ

なと思いますね。

 

 

1番見るべきポイントはスタッフの質

 

上記の中でも特に見てほしいのは、スタッフの質!!です。

はっきり言って、介護業界は猫の手も借りたいくらいスタッフの人数が足りません。

なので、介護においては、資格を持っていなくてもできる仕事の1つでもあるんです。

資格を持っているからいい介護士という事は断じてありません。(キッパリ)

若いからできないという事は全くありません。むしろ年配の人の方が古い介護感で

働いている人が多いなという感じがあります。

医療も日々進歩していると言われているように、介護の世界も日々新しい事を取り入れ

られています。ただ、日本の介護は世界に比べても本当に遅れており、レベルは低いな

と思います。

介護の知識を知らないご家族様がみる簡単なポイントとしては

 

・挨拶ができているかどうか?話し方はどうか?

・楽しそうに働いているかどうか?

・離職率が多くないか?

・リーダーがきちんと既往歴や現状を見て説明できるか?

・何人フロア(入居者数)で何人体制(スタッフ数)の施設なのか?

 

が簡単なポイントですね。

ちなみに話し方は敬語が一番という事ではないと著者は思っています。自分より

年上の方なので、もちろん基本は敬語ですが、その敬語を使う事によって距離感を

感じられる方もいらっしゃいますので、一概に敬語を使ってないからダメという概念

はおかしいなと感じています。

 

このあたりはまた、別の機会に詳しくお話しする機会があればしたいなと思います。

 

 

まとめ

 

老人ホームに入居する事はとても難しく、今も待ち状況が続いています。しかし、どこ

でもいいという事はないはずですよね。自分の身内が生活する場所として選んでいただ

きたいし、きちんと見てほしいと思います。

それと、入居された後に必ず定期的にご家族様は、会いに来ていただきたいと思います

ね。著者が働いていた時に思った事は、認知症だしわからないからと言われるご家族様

はたくさんいらっしゃいましたが、そんな事はありません。

入居者様の表情はご家族様が来られている時は変わっているんですよ!!!!

是非、素晴らしい施設が見つかりいい生活を送る事ができるように周囲が知識をつけて

いく事が必要であるという事を分かっていただけたらなと思いますね。

 

 

合わせて読まれています

 

【危険】子供の自殺が一番多い9月1日 スマホの異変に要注意??

『つらい子は図書館へ』のつぶやきがすごい!でも現実はそんなに甘くないんだよ!!